動作を表すフレーズ

【No.5099】I'll pick you up.:迎えに行くね

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'll pick you up.

《アイルピッキューアップ》

【意味】迎えに行くね

 

【ニュアンス解説】

"pick up" はいろいろな意味を持つ句動詞です。
「何かを取る、手に入れる、迎えに行く、取りに行く、何かを買う、拾う」などが代表的なものです。
今回は「あなたを拾う」ということで「迎えに行く」という意味になっています。

【例文】

1. 母が息子に

A. Hey, what time does your club activity end today?
<ねぇ、今日の部活は何時に終わるの?>

B. Hmm, between 6 to 7pm.
<んー、6時から7時の間くらいかな。>

A. Okay, give me a call when you finish and I'll pick you up.
<わかった、終わったら電話して、迎えに行くから。>

2. 妻から電話

A. Hi honey. I did a lot of shopping today and have more bags than I can carry.
<もしもしあなた?今日はたくさん買い物したから、思ったより荷物が多くなっちゃって。>

B. I'll come and pick you up. Where are you now?
<迎えに行くよ。今どこ?>

A. Thanks! I'm in Ginza.
<ありがとう!銀座よ。>

日本語訳をすべて暗記するのではなく、"pick(つまむ)" 、"up(上に上げる)" から「持ち上げる、つまみあげる」というコアの意味をしっかり覚えておくと良いですよ。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4952】How often ~ ?:どのくらい(の頻度で)~しますか?

    【フレーズ】How often ~ ?《ハウオフン~?》【意味…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    It's a shame.:もったいない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's a sham…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Talking in public isn't my strong suit.:人前で話すのは苦手で…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Not on your life!:絶対いやだよ!

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Not on your…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  2. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  3. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  4. 【No.5251】Your day will come.:君…
  5. 【No.5250】Have you confirmed th…
PAGE TOP