ひねった言いまわし

【No.5023】When is the due date?:出産の予定日はいつ?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】When is the due date?

《ウェニイズザデューデイト》

【意味】出産の予定日はいつ?

 

【ニュアンス解説】

due date と言うと「締切日」のように捉えてしまいますが、このフレーズを妊婦さんに向けて言った場合には「出産の予定日はいつ?」と尋ねるフレーズになります。

【例文】

1. 妊娠1

A. Congratulations! I heard there's a baby on the way. When is the due date?
<おめでとう!赤ちゃんが生まれるんだってね。出産の予定日はいつなの?>

B. Thanks! Yeah, it's looking like sometime early this summer.
<ありがとう!そうなの、今年の初夏くらいの予定よ。>

A. We're so excited for you!
<それは楽しみだ!>

2. 妊娠2

A. Hi Nancy, congratulations on the wonderful news! When's the due date?
<やぁナンシー、すばらしいニュース、おめでとう!出産予定日はいつ?>

B. Thanks Kevin! Our due date is in January of next year.
<ありがとうケビン!予定日は来年の1月よ。>

A. I can't wait to meet the little one!
<赤ちゃんに会えるのが待ちきれないよ!>

関連フレーズとして「妊娠何か月ですか?」と尋ねるときのフレーズを紹介します。
"How far along are you?" です。
直訳すると「今どのくらいのところまで来ているの?」となりますが、知らないと「???」となってしまいそうですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4927】on pins and needles:ソワソワして落ち着かない

    【フレーズ】on pins and needles 《アンピンザン…

  2. ひねった言いまわし

    【3718】dress warm:暖かい格好をする

    【フレーズ】dress warm《ドゥレスウォァム》【意味】暖…

  3. 挨拶

    【No.5345】How have you been?:お元気でしたか?

    【フレーズ】How have you been?《ハウハヴユービン…

  4. 質問する時のフレーズ

    How's your report coming along?:レポートの進み具合はどう?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ひねった言いまわし

    【No.4988】rain cats and dogs:土砂降り

    【フレーズ】rain cats and dogs《レインキャッツエ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5488】Thank you for all you…
  2. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  3. 【No.5486】I'm going to get this…
  4. 【No.5485】I'll take it.:これにします
  5. 【No.5484】Where is the fitting …
PAGE TOP