状態を表すフレーズ

【No.4926】a little:(量が)少しある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】a little

《アリロー》

【意味】(量が)少しある

 

【ニュアンス解説】

数えられない名詞(不可算名詞)が「少ないけれど、いくつかある」と肯定的に言いたいときに "a little ~" と表現します。
数ではなく「量」を表すときに使います。
不可算名詞なので、もちろん「~」の部分に来る名詞は単数形となります。
また、冠詞の "a" が付かない "little ~" という表現もあります。
こちらは「少ししか〜がない」という否定的なニュアンスで伝えたいときに使います。

【例文】

1. 貸した本

A. Have you read that book I lent you yet?
<僕が貸した本はもう読んだ?>

B. It's been hectic lately and I haven't had much time, but yes, I've read a little!
<このところ忙しくてあまり時間がないんだけど、ええ、ちょっと読んだわよ!>

A. The last part is the most interesting! So, don't stop because it doesn't disappoint!
<ラストが一番おもしろいんだ!期待を裏切らないから最後まで読んでみて!>

2. 花の水やり

A. Did you water the flowers today?
<今日、花に水やりした?>

B. Yeah, I gave them a little water in the morning.
<ええ、今朝少し水をまいたわよ。>

A. Thanks.
<ありがとう。>

"a little" ではなく "little" を使った場合、それぞれのニュアンスは以下のようになります。
例文(1)のB:「少ししか読んでいない」
例文(2)のB:「少ししか水をやっていない」

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4970】It's drizzling.:小雨が降っている

    【フレーズ】It's drizzling.《イッツドゥリズリング》…

  2. 状態を表すフレーズ

    【3405】I feel bloated. :お腹がパンパンに張っている

    【フレーズ】I feel bloated.《アイフィールブロウティ…

  3. ひねった言いまわし

    【3493】You're on thin ice.:首の皮一枚でつながっている

    【フレーズ】You're on thin ice.《ユウアオンスィ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5227】a million-dollar smile:最高の笑顔

    【フレーズ】a million-dollar smile《アミリオ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5420】I'd like to change my…
  2. 【No.5419】Is it possible to che…
  3. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  4. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  5. 【No.5416】What time should I ch…
PAGE TOP