意思を伝える時のフレーズ

【No.4870】I would say:〜だと思う

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I would say

《アイウドゥセイ》

【意味】〜だと思う

 

【ニュアンス解説】

普段の日常会話で I think を使う人は多いかと思います。
しかし、自分の意見をより控えめに、遠回しに言いたいときに便利なのが I would say です。
「恐らく〜だろう」「〜かな」のように、ハッキリと言い切る感じではなく、物腰柔らかく使えることができます。

【例文】

1. 買い物

A. Did you find anything good?
<いいもの見つかった?>

B. I like these shirts. Which color should I get?
<これらのシャツが気に入ったの。 どの色がいいと思う?>

A. I would say the blue one would suit you best.
<君にはブルーが似合うと思うな。>

2. レストランの評価

A. So, what did you think of that restaurant?
<それで、あのレストランについてはどう思った?>

B. I would say that the food was excellent, but the service needs improvement.
<料理はとても良かったんだけど、サービスには改善の余地があるわね。>

A. You can say that again! They were pretty rude.
<君の言う通りだよ!店員はかなり失礼な態度だったよね。>

例文(2)の You can say that again. は「まったくその通り」「あなたの意見に同感」という意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I don't like the tone of your voice.:その口調、感じ悪いよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.5046】go out of your way:わざわざ~する

    【フレーズ】go out of your way《ゴーアウタヴユア…

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4564】Love you, Mom!:大好きだよ、ママ!

    【フレーズ】Love you, Mom!《ラヴュマム》【意味】…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4818】You're doing great!:いい感じだよ!

    【フレーズ】You're doing great!《ユァドゥーイン…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5269】have bigger fish to f…
  2. 【No.5268】like a deer in the he…
  3. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  4. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  5. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
PAGE TOP