ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4675】Fake it till you make it.:成功するまでは、はったりをかませ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Fake it till you make it.

《フェイキッティルユメイキットゥ》

【意味】成功するまでは、はったりをかませ

 

【ニュアンス解説】

fake は「ニセもの」という意味で知られていますが、ここでは「ふりをする」という動詞で使われています。
make it は「やり遂げる、成功する」という意味です。
何かができないと思っても、それができるようになるまでできているふりをし続けると、そのうち本当にできるようになる、というニュアンスです。

【例文】

1. 若い社長の初日

A. Today's my first day as the company's president. I don't think I'm ready for this.
<社長として出勤するの、今日が初めてなんだ。まだ心の準備ができていないよ。>

B. Fake it till you make it. You'll be alright.
<はったりをかましていればいいの。きっと大丈夫。>

A. Thanks. I'll do my best.
<ありがとう。ベストを尽くすよ。>

2. いつも緊張

A. I've participated in many speech contests, but I always get very nervous.
<今までたくさんのスピーチコンテストに参加してきたけど、いつも緊張しちゃうんだ。>

B. Don't worry. All you have to do is fake it till you make it.
<心配することないわ。はったりをかましていればいいだけよ。>

A. You're right. I can do this!
<その通りだね。自分ならできる!>

Fake it と make it が韻を踏んでいて覚えやすいですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.5326】drop by:立ち寄る

    【フレーズ】drop by《ドロップバイ》【意味】立ち寄る…

  2. ひねった言いまわし

    【3971】leave ~ to chance:〜を成り行きに任せる

    【フレーズ】leave ~ to chance《リーヴトゥチャンス…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4028】It's about time.:やっとだ

    【フレーズ】It's about time.《イツァバウ(トゥ)タ…

  4. 何気ない一言

    【3501】Have you been waiting long?:結構待った?

    【フレーズ】 Have you been waiting long?…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5490】Is it possible to ret…
  2. 【No.5489】Do you take returns?:…
  3. 【No.5488】Thank you for all you…
  4. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  5. 【No.5486】I'm going to get this…
PAGE TOP