【フレーズ】pouring rain
《プゥーリンレイン》
【意味】土砂降りの雨
【ニュアンス解説】
pour は液体などが流れるイメージです。
そこから「注ぐ」という意味があります。
pouring rain と言えば、雨が注ぐということで、大雨や土砂降りといった比較的強い雨を指します。
【例文】
1. 土砂降りの雨
A. Look out of the windows!
<窓の外を見て!>
B. Whoa! It's pouring rain!
<わぁ!土砂降りの雨だわ!>
A. Oh no…I didn't bring an umbrella with me today…
<うわぁ…今日は傘持って来てないや…>
2. 週末のハイキング
A. Hi Jessica, how was your hike last Saturday?
<やぁジェシカ、土曜のハイキングはどうだった?>
B. It was terrible. The weather forecast called for a lovely sunny day, but in the middle of the hike the weather turned nasty and it started pouring rain.
<散々だったわ。天気予報ではお出かけ日和って言ってたのに、ハイキングの真っただ中に天気が荒れてきて、土砂降りになったのよ。>
A. That sounds awful. I hear that the weather on mountains can often change without warning.
<それは散々だったね。山の天気は予期せず変わるってよく言うもんね。>
雨を表す表現は他にもたくさんあります。
併せていろいろ学んでいきましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日