意見を言う時のフレーズ

【No.4663】weigh in:意見を述べる/介入する

【フレーズ】weigh in

《ウェイイン》

【意味】 意見を述べる/介入する

 

【ニュアンス解説】

ビジネスシーンなど議論を要する場で自分の意見や考えを述べるときによく使われる口語的な表現です。
単に感想を述べるシーンではなく、議論されている事柄について自分の意見を主張するようなシーンで使われます。

【例文】

1. 12月の初雪

A. Wow, snow in early December sure is unusual!
<わぁ、12月の初めに雪が降るなんて珍しいわね!>

B. Totally. The other day I saw a weather expert on TV weighing in on our recent extreme weather.
<ホントだね。先日テレビで、気象専門家が最近の異常気象について見解を述べているのを見たよ。>

A. Well, putting all that aside, for me it’s just exciting being able to see snow!
<あーそれはおいといて、とにかく私にとって、雪を見るのは純粋にワクワクするの!>

2. 公害問題について

A. Well, that’s the end of our presentation about our strategies on how to reduce CO2 by 10% by the end of 2030. Are there any comments or questions?
<これにて、2030年度までにどのように二酸化炭素を10%削減するかという戦略についてのプレゼンテーションを終わりにします。何か意見や質問はありますか?>

B. I’d like to weigh in with a few ideas, if I may?
<私の意見を述べたいのですが、よろしいでしょうか?>

A. Sure, go ahead.
<もちろんです、どうぞ。>

「〜について意見を述べる」は weigh in on または weigh in with のように表現します。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I didn't quite get that.:よくわかりませんでした

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    It was good overall. :概ねよかった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    It takes a village to raise a child. :子供は地域が協力して育て…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ひねった言いまわし

    【3907】not in a thousand years:あり得ない

    【フレーズ】not in a thousand years《ナティ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Don't be nosy.:詮索しないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4704】I'm planning a fall g…
  2. 【No.4703】It's not rocket scien…
  3. 【No.4702】I couldn’t agree more…
  4. 【No.4701】You deserve it.:~にふさわ…
  5. 【No.4700】My pleasure.:どういたしまして…
PAGE TOP