【フレーズ】I'm only a phone call away.
《アイムオンリァフォンコルアウェイ》
【意味】電話1本ですぐ繋がるから/電話1本でいつでも連絡取れるからね
【ニュアンス解説】
a phone call away とは「電話1本分離れている」つまり「電話1本の距離」という意味。
何かあれば躊躇せずすぐに連絡して、と相手に伝えたい時の定番フレーズになります。
【例文】
1. 悩み事を抱えている友人
A. If you need someone to talk to, you can call me anytime.
<誰かと話したくなったら、いつでも僕に電話してよ。>
B. Thank you. You're so sweet.
<ありがとう。あなたって優しいのね。>
A. I'm only a phone call away.
<電話1本ですぐ繋がるから。>
2. 車のトラブル
A. I'm glad you're safe.
<君が無事でよかった。>
B. Thank you so much for giving me a ride. I hope this wasn't too much trouble for you.
<送ってくれて本当にありがとう。迷惑をかけてなければいいのだけれど。>
A. Not at all. You know I'm only a phone call away, right?
<全然大丈夫だよ。僕は君のためなら電話1本でいつでも駆けつけるって知ってるでしょ?>
only の代わりに just を使ったバージョンもよく耳にします。
こちらもあわせて覚えてしまいましょう。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日
- 【No.5287】Does the price include tax?:この値段は税込価格ですか? - 2025年5月6日