ポジティブなフレーズ

【No.4491】It's worth a try.:試してみる価値がある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's worth a try.

《イ(ツ)ワースァトゥライ》

【意味】試してみる価値がある

 

【ニュアンス解説】

worth a try は「試す価値がある」という意味でしたね。
「(結果はわからないけれど)とりあえず試してみなよ」と相手の背中を押したり、「トライしてみる価値はあるよね」と自分自身を前向きに促すようなニュアンスになります。

【例文】

1. 初めての納豆

A. I'm not eating natto. It smells bad and looks extremely slimy.
<納豆は食べないよ。臭いし、すごくネバネバしそうだし。>

B. Oh come on. It's not only tasty but also good for you.
<そんなこと言わないで。美味しいだけじゃなく、体にもいいんだから。>

A. Okay, I guess it's worth a try.
<わかった、とりあえず試してみるよ。>

2. 太巻き寿司に挑戦

A. What are you doing?
<何してるの?>

B. I'm making thick sushi rolls. I'm not sure if this will work though.
<太巻き寿司を作ってるの。上手くできるかわからないけどね。>

A. Well, it's worth a try.
<まぁ試してみる価値はあるよ。>

外国人に日本の文化を紹介する際に、大変便利なフレーズです。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    hit the jackpot:大当たり

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Time for a reality-check.:現実と向き合うときだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3208】私も去年、似たような経験をしました

     こんにちは、YOSHIです。 フレーズを一生懸命覚…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP