旅行、買い物、食事

【No.4490】What brings you to Tokyo?:東京へはどんな用で?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】What brings you to Tokyo?

《ホワ(トゥ)ブゥリングスユトゥトウキョウ》

【意味】東京へはどんな用で?

 

【ニュアンス解説】

「どのような理由・目的で〜へ来ているのか?」と尋ねたい時の定番フレーズです。
直訳は「何があなたを東京に持ってくるのか?」ですが、これはつまり「どのような理由があなたを東京に連れてきているのか?」ということで、これをさらに日本語らしく意訳すると「東京へはどんな用があって来ているのですか?」となるわけですね。
今現在何らかの理由があって“東京に連れて来られている”状態のため、現在形の時制になっています。

【例文】

1. 空港で知り合った外国人と

A. What brings you to Tokyo?
<東京へはどんなご用で?>

B. I'm here on business.
<仕事で来ています。>

A. Oh, I see. Is it your first time here?
<そうなんですね。東京は初めてですか?>

2. 病院での検診時

A. What brings you here today?
<今日はどうなさいましたか?>

B. I have a sore throat and it's hard to swallow.
<喉が痛く、飲み込むのが大変で。>

A. I see. Let's take a look.
<そうですか、それでは喉を見てみましょう。>

例文2のような場面でも日常的に使われる表現です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    Could you move over a little, please?:少し詰めていただけますか…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 質問する時のフレーズ

    How far in advance do we need to do that?:どのくらい前もっ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】How far in …

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5019】It's good to unwind.:のんびりするのも大事だ

    【フレーズ】It's good to unwind.《イッツグット…

  4. 旅行、買い物、食事

    【No.5294】pay in cash:現金で払う

    【フレーズ】pay in cash《ペインキャシュ》【意味】現…

  5. お願いする時のフレーズ

    【No.4788】wish list:欲しい物リスト

    【フレーズ】wish list《ウィシュリストゥ》【意味】欲し…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5419】Is it possible to che…
  2. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  3. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  4. 【No.5416】What time should I ch…
  5. 【No.5415】Can you keep my lugga…
PAGE TOP