【フレーズ】Who are you inviting?
《フーアーユインヴァイティン(グ)》
【意味】誰を招待するの?
【ニュアンス解説】
食事会やパーティーなど、普段よりもお呼ばれする機会が多い12月にぴったりなフレーズを練習していきます。
今回は「招待する」という意味の動詞 invite を使ったフレーズです。
主催者に対し「誰を招待する(予定な)の?」と尋ねたい時のフレーズを練習してみましょう。
【例文】
1. パーティーを開催
A. If you don't have any plans next Tuesday, why not come to our Christmas party.
<今度の火曜日に予定がなければ、うちのクリスマスパーティーに来てよ。>
B. Okay, thanks. Who are you inviting?
<オッケー、ありがとう。誰を招待するの?>
A. Our entire class as well as a few other friends of mine.
<クラス全員に、あとは他の友達数人ね。>
2. 誕生日パーティー
A. Who are you inviting to your 50th birthday party?
<あなたの50歳の誕生日パーティーには、誰を呼ぶの?>
B. Just my family and close friends.
<家族と親しい友人だけだよ。>
A. Is that it? You should have a big party.
<それだけなの?盛大なパーティーにすべきよ。>
メンバーの顔ぶれによっては、参加するのは・・・と考えてしまうのなら、こんなフレーズで事前に探りを入れておくのもいいかもしれませんね(笑)

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
