質問する時のフレーズ

【No.4271】Where's the tourist information center?:観光案内所はどこですか?

【フレーズ】Where's the tourist information center?

《ホウェアズザトゥアゥリス(トゥ)インファメイションセンタ》

【意味】観光案内所はどこですか?

 

【ニュアンス解説】

「観光案内所」は tourist information center と言います。
最近はネット上だけでもかなりの情報が得られますが、案内所に足を運ぶことで得られる情報もあります。
地元の人達と触れ合うチャンスであるほか、無料パンフレットや地図が充実しているところも多いので、旅先ではぜひチェックしてみるといいですね。

【例文】

1. 人気の観光地に到着

A. I'm excited to explore this town.
<この街を散策するのが楽しみなの。>

B. Me too, but first, where's the tourist information center?
<僕もだよ、でもまず観光案内所はどこだろ?>

A. I think I saw a sign for it at the station.
<駅で看板を見かけたような気がするわ。>

2. 観光案内所を探して

A. Excuse me, do you know where the tourist information center is?
<すみません、観光案内所がどこにあるかご存知ですか?>

B. I have no idea, sorry. I'm not from around here.
<全くわからないです、すみません。地元の人間じゃないんですよ。>

A. Oh, I see.
<あら、そうでしたか。>

地元情報に詳しい tourist information center のスタッフを相手に色々と質問してみるのも、“生きた英語”を学ぶいい機会になりますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    【No.4306】Can I pet your dog?:撫でてもいいですか?

    【フレーズ】Can I pet your dog?《キャナイペ(ト…

  2. 質問する時のフレーズ

    Have you been~?:~してる?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 探しものをしている様子

最近の記事

  1. 【No.4591】A leopard can't chang…
  2. 【No.4590】Wear clothes you don'…
  3. 【No.4589】Don't forget to bring…
  4. 【No.4588】Is there a rest area …
  5. 【No.4587】Why don't we go campi…
PAGE TOP