【フレーズ】Where do I get off?
《ホウェアドゥアイゲロフ》
【意味】どこで降りたらいいですか?
【ニュアンス解説】
降りる場所を尋ねる時の定番フレーズです。
返事をする側は、バス停の名前を言ったり、「○番目のバス停」と説明してあげるとわかりやすいですね。
【例文】
1. スタジアムまでの行き方
A. You can take either the #20 or the #27 bus.
<20番か27番のバスに乗るといいですよ。>
B. I see. Where do I get off?
<なるほど。どこで降りたらいいですか?>
A. Get off at Bloor station. You'll see the stadium right in front of you.
<ブロア駅で降りてください。目の前にスタジアムが見えるはずです。>
2. 親切なバスの運転手
A. Where do I get off?
<どこで降りたらいいですか?>
B. You'll need to get off at the fourth stop. I'll let you know when we get there.
<4つ目のバス停で降りてください。着いたらお知らせしますので。>
A. Oh, that's very kind of you. Thank you.
<あぁ、それはご親切に。ありがとうございます。>
降りるタイミングに自信がない時は、ぜひこのフレーズで尋ねてみてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦 - 2025年4月3日
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日