【フレーズ】Can I get the recipe for this?
《キャナイゲ(トゥ)ザゥレスィピィフォアディス》
【意味】この料理のレシピをください
【ニュアンス解説】
get the recipe で「その料理のレシピ(調理法)を得る」、つまり「作り方を教わる」という意味になります。
この料理を自分でも作ってみたい、作り方が知りたい、といった場合に使えるフレーズです。
【例文】
1. ローストビーフのレシピ
A. Can I get the recipe for this?
<このレシピって、教えてもらえるかしら?>
B. Sure. I can forward it to you when I get home.
<もちろん。家に帰ったら転送するよ。>
A. That'd be great. Thank you.
<そうしてもらえると嬉しいわ。ありがとう。>
2. おばあちゃんの味
A. These meatballs are the best!
<このミートボール、最高だわ!>
B. My grandma made them.
<うちのおばあちゃんが作ってくれたんだ。>
A. She must be a really good cook. I have to get the recipe off her.
<おばあさんは、きっと料理がお上手なのね。レシピを教えてもらわなきゃ。>
家族や友人をディナーに呼び合ったり、ホームパーティーを開いたりする中で、レシピを交換することもありますから、そんなときにぜひ言ってみたいフレーズですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日