【フレーズ】Please make yourself at home.
《プリーズメイクユアセルフアトゥホウム》
【意味】くつろいでください
【ニュアンス解説】
自分を at home な状態に make してください、つまり「気兼ねせずに、自分の家にいるような感じでくつろいでください」 というニュアンスになります。
友人などを自宅に招いた際によく使います。
【例文】
1. 自宅に招待
A. You have a really nice home.
<すごく素敵なお家ですね。>
B. Thanks. Have a seat and please make yourself at home.
<ありがとう。座って、どうぞくつろいでくださいね。>
A. Thank you.
<ありがとうございます。>
2. 泊まりに来た友人
A. Let me know if you need anything.
<何か必要なものがあれば言ってね。>
B. Okay. Can I turn the TV on?
<分かった。テレビ点けてもいいかな?>
A. Of course. Make yourself at home.
<もちろんよ。くつろいでね。>
親しい相手には、例文2のように please を付けずに使ってもOKです。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日