ニュアンスを伝えるフレーズ

【4028】It's about time.:やっとだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's about time.

《イツァバウ(トゥ)タイム》

【意味】やっとだ/ようやくだ

 

【ニュアンス解説】

It's about time. は「そろそろ〜の時間だ」という意味なのですが、シチュエーションによっては「(今頃になって)やっと/ようやく」「遅い」「もっと早くそうなっていてもよかったのに」というニュアンスを込めても使えます。

【例文】

1. 待ちぼうけ

A. I'm so sorry.
<本当にごめん。>

B. It's about time. What took you so long?
<やっと来たわね。なんでこんなに遅いの?>

A. I fell asleep watching TV.
<テレビを見てたら寝ちゃって。>

2. 汚い部屋

A. What are you doing upstairs?
<2階で何してるんだ?>

B. I'm cleaning my room.
<部屋を掃除してるのよ。>

A. Finally, it's about time.
<やっとか、遅いぞ。>

例文2では「いい加減掃除をしないとさすがにマズい」くらいに部屋が汚いことを暗に含んでいます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I can't let it go.:見過ごすなんて出来ない

    【No.942】音声付!YOSHIのネイティブフレーズ 「見過ごすなん…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5231】Good for you!:いいね!

    【フレーズ】Good for you!《グッフォーユー》【意味…

  3. 何気ない一言

    conk out:(突然)寝てしまう

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】conk out《コンカウ(…

  4. ひねった言いまわし

    【3968】young at heart:気が若い

    【フレーズ】young at heart《ヤングァ(トゥ)ハートゥ…

  5. 何気ない一言

    Come on, you know.:とぼけちゃって

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP