ニュアンスを伝えるフレーズ

【4028】It's about time.:やっとだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's about time.

《イツァバウ(トゥ)タイム》

【意味】やっとだ/ようやくだ

 

【ニュアンス解説】

It's about time. は「そろそろ〜の時間だ」という意味なのですが、シチュエーションによっては「(今頃になって)やっと/ようやく」「遅い」「もっと早くそうなっていてもよかったのに」というニュアンスを込めても使えます。

【例文】

1. 待ちぼうけ

A. I'm so sorry.
<本当にごめん。>

B. It's about time. What took you so long?
<やっと来たわね。なんでこんなに遅いの?>

A. I fell asleep watching TV.
<テレビを見てたら寝ちゃって。>

2. 汚い部屋

A. What are you doing upstairs?
<2階で何してるんだ?>

B. I'm cleaning my room.
<部屋を掃除してるのよ。>

A. Finally, it's about time.
<やっとか、遅いぞ。>

例文2では「いい加減掃除をしないとさすがにマズい」くらいに部屋が汚いことを暗に含んでいます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    That crossed my mind.:私もチラッとそう思った

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【3985】Did you have fun fishing?:釣りは楽しかった?

    【フレーズ】Did you have fun fishing?《デ…

  3. 何気ない一言

    I'm thrilled.:ワクワクする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm thrille…

  4. 何気ない一言

    You're so obsessed with him.:彼のことばかり考えてるね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You're so o…

  5. 何気ない一言

    ~or anything:~か何か

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP