挨拶

【4019】Welcome back.:おかえり

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Welcome back.

《ウェルカムバ(ク)》

【意味】おかえり

 

【ニュアンス解説】

今回ご紹介する Welcome back. は、しばらく家を留守にしていた人を「おかえり」と迎え入れる際に使うもので、日々のやり取りにおける「おかえり」ではない点に注意してください。

【例文】

1. 父親が海外出張から帰国

A. Welcome back, Dad!
<おかえりなさい、お父さん!>

B. Thanks.
<ただいま。>

A. How was your business trip?
<出張はどうだった?>

2. 弟が退院

A. Welcome back, Liam!
<おかえり、リアム!>

B. Thank you. It's good to be home.
<ただいま。やっぱり家はいいね。>

A. I missed you.
<寂しかったのよ。>

Welcome back. は「よく帰ってきた」という歓待のニュアンスなので、返事は Thank you. / Thanks. となります。
「(歓待してくれて)ありがとう)」=「ただいま」と意訳していますが、そもそも英語には「ただいま」「おかえり」に相当するフレーズがないこと、またそういった習慣自体がないことも覚えておいてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 挨拶

    【No.4338】The pleasure is all mine.:嬉しいのはこちらの方です

    【フレーズ】The pleasure is all mine.《ザ…

  2. 挨拶

    Please come again. :また是非いらしてください

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 挨拶

    【No.4530】Here's a little something from Japan.:日本か…

    【フレーズ】Here's a little something fro…

  4. 何気ない一言

    【4084】Say hello to your family.:ご家族によろしく

    【フレーズ】Say hello to your family.《セ…

  5. 挨拶

    It's been quite a while.:ずいぶん久しぶりだね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's been q…

  6. ポジティブなフレーズ

    【No.4712】I’m good.:元気だよ

    【フレーズ】I’m good.《アイムグゥ》【意味】元気だよ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5292】Let's make today all …
  2. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  3. 【No.5290】Can I use electronic …
  4. 【No.5289】tax-free:免税
  5. 【No.5288】Do you have any cash …
PAGE TOP