■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】4 out of 5《フォアウトブファイヴ》
【意味】5人中4人、5つのうち4つ
【ニュアンス解説】A out of Bで”BのうちA”という意味です。
日本語と語順が反対なので注意しましょう。
【例文】
1.緊急ミーティング
A.Did everybody show up last night?
(昨晩は全員集まったのかい?)
B.Almost. 4 out of 5 did.
(ほぼね。5人中4人が集まった。)
A.I see.
(そうなんだ。)
2.企画練り直し
A.I need to redo my proposal.
(企画書、やり直さなくちゃなんだ。)
B.How come?
(どうして?)
A.Only 2 out of 10 people liked it.
(気に入ってくれたのが、10人中たったの2人だったんだよ。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日