何気ない一言

【3855】I thought you were someone else.:人違いでした

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I thought you were someone else.

《アイソー(トゥ)ユウワサムワンエル(ス)》

【意味】人違いでした

 

【ニュアンス解説】

今回は、前回の関連表現で「人違いでした」というフレーズをご紹介します。
直訳は「あなたが別の人だと思った」ですが、ここでの someone else は話す人が思っていた「特定の人」を指しています。
ですので、「あなたをその人と間違えてしまった」という意味になります。

【例文】

1. ショッピングモールで声をかけたら・・・

A. Hey, Michael!
<こんにちは、マイケル!>

B. Excuse me?
<え?>

A. Oh sorry, I thought you were someone else.
<あ、ごめんなさい、人違いでした。>

2. 知り合いにソックリな人と対面

A. Are you okay?
<大丈夫ですか?>

B. Yes, I'm fine. Sorry, I thought you were someone else for a second.
<はい、大丈夫です、すみません。一瞬あなたを別の人と勘違いしてしまって。>

A. Oh, I see.
<あぁ、そうでしたか。>

つい誰かと間違えてしまった、というシチュエーションは結構あるかと思います。
何度も繰り返し練習して、このフレーズがとっさに出てくるよう備えておきましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I got my money's worth.:元は取れた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I got my…

  2. 何気ない一言

    The sun is coming out.:日が差してきたよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The sun is …

  3. 何気ない一言

    【3913】easy-peasy:めちゃくちゃ簡単な

    【フレーズ】easy-peasy《イーズィピーズィ》【意味】め…

  4. 何気ない一言

    He gave me the cold shoulder.:彼に冷たくあしらわれちゃった

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    It slipped my mind.:うっかり忘れてた

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    I go by Shin. :シンって呼ばれてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  2. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
  3. 【No.5349】It's been a while!:久し…
  4. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  5. 【No.5347】hit the books:勉強する
PAGE TOP