【フレーズ】It was a team effort.
《イ(トゥ)ワズァティームエファ(トゥ)》
【意味】皆の努力のおかげだ
【ニュアンス解説】
team effort は文字通り「チームの尽力・努力」という意味です。
何かを成し遂げた際、誰か1人の功績ではなく、チーム全員が努力した結果だ、と伝える時の定番フレーズです。
【例文】
1. プロジェクトが無事終了
A. This was a really challenging project.
<これは本当に大変なプロジェクトだった。>
B. But you did it! Congratulations.
<でもあなたはやり遂げたわ!おめでとう。>
A. It was a team effort. Thank you, everyone!
<皆の努力のおかげだよ。ありがとう、みんな!>
2. 逆転ゴール
A. What an amazing pass from David.
<デイビッドのパスは最高だった。>
B. And Jake nailed it.
<で、それをジェイクが完璧に決めて。>
A. Today's victory was a huge team effort.
<今日の勝利はチーム皆の努力の賜物だ。>
team を発音する際はカタカナ発音にならないように注意しましょう。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5483】Is it on sale?:これはセール品ですか? - 2025年11月18日
- 【No.5482】I'm afraid we're out of stock.:恐れ入りますが在庫切れです - 2025年11月17日
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日








