【フレーズ】I hate to think ~
《アイヘイトゥスィンク》
【意味】〜とは考えたくない
【ニュアンス解説】
「〜するのを嫌う」「〜したくない」という意味の hate to ~ のバージョンは過去にもいくつかご紹介していますが、今回は hate to think ~「考えることを嫌う→〜とは考えたくない」というフレーズのご紹介です。
【例文】
1. 財布の紐がつい・・・
A. I spent way more than I should have.
<本当はこんなにお金を使うはずじゃなかったのに。>
B. Me too. I hate to think about how much money I really spent today.
<私も。今日で実際にいくら使ったのかは、考えたくないわ。>
A. Let's not do that.
<それはやめておこう。>
2. 親の転勤
A. Dad's going to be transferred to Tokyo soon.
<父さんがもうすぐ東京に転勤するってさ。>
B. Does that mean we have to go with him?
<それって、私たちも一緒に行かなくちゃならないってこと?>
A. I really hate to think that we might have to move.
<引っ越さないといけないかもしれないなんて、本当考えたくもないよ。>
I don't want to think ~としても勿論通じるのですが、こういったより自然な言い回しを覚えることで、表現の幅がグンと広がりますよ。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
