■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Stressed out《ストゥレスタウ》
【意味】ストレスがたまっている。
【ニュアンス解説】まさにストレスがたまっている時に言う言葉です。
疲れた、という表現と同じようなニュアンスで使いますね。
【例文】
1.ストレスがたまっています。
A. You look terrible, what's wrong?
(ひどい顔してるよ、何かあったの?)
B. I have too many things to do. I'm so stressed out.
(やらなきゃならないことがたくさんあって。すごいストレス。)
2.もう、ストレスでどうしようもない時!
A. I'm so stressed out!!
(ストレス溜まってる!)
B. Easy, girl! Tell me what happened.
(落ち着いて!何があったのか話してよ。)
ストレスがたまると言葉に表して発散させるって
ストレートでいいですよね。
たまったら吐きだす。ためる前に吐きだす。
これが英語圏の人が日本人よりも割とケロッとしている
秘訣かもしれません(笑)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日