何気ない一言

What a pain!:面倒だなぁ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 What a pain! 《ワラペイン》 

【意味】面倒だなぁ、大変だったね

【ニュアンス解説】”痛み”という意味で覚えている方も多いと思いますが、pain には
”面倒なこと・うんざりさせること”という意味があります。What a ~のパターンを使えば、
「なんて面倒(大変)なんだろう」というニュアンスになります。自分のことに関してだけ
でなく、相手の話に”それは大変(だった)ね”と同情するときにも使えます。

【例文】

1.書類手続き

A.I'm done.
(終わったよ。)

B.No, you're not. You have to fill these forms, too.
(終わってないわよ。こっちのフォームも記入しないといけないの。)

A.Oh, what a pain!
(えぇ、面倒だなぁ。)

2.ぎりぎりセーフ

A.What took you so long?
(遅かったね。)

B.I had to make 2 trips to school.
(学校に2回も出向くハメになっちゃってさ。)

A.What a pain! I'm glad you made it.
(大変だったんだね。間に合ってよかった。)

”面倒な人”の意味で、He is a pain. / He's such a pain. などと
表現することも出来ます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    musclehead:運動ばかりする人

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】musclehead《…

  2. 何気ない一言

    It was a real eye-opener.:これまでの認識が大きく変わったよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    link up:一緒に作業をする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】link up《リンカ…

  4. 何気ない一言

    it's going to be a rocky road.:大変な道のりになる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】it's going …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP