■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Welcome aboard. 《ウェゥカムアボードゥ》
【意味】ご乗船(乗車・搭乗)ありがとうございます/我がチームへようこそ/我が社へ ようこそ
【ニュアンス解説】aboard は「乗り物に乗って」
あるいは「会社などの組織・チーム・グループに加わって」
という意味です。乗客や新人メンバーを
「ようこそ」と歓迎するときの定番フレーズになります。
【例文】
1.クルーズ出発
A.Watch your step.
(足元にお気を付けください。)
B.Thank you.
(ありがとう。)
A.Welcome aboard.
(ご乗船ありがとうございます。)
2.人事異動
A.My name is Ryan. Nice to meet you.
(ライアンと申します。はじめまして。)
B.Julie, nice to meet you too. Welcome aboard.
(ジュリーです。こちらこそはじめまして。当チームへようこそ。)
A.Thank you.
(ありがとうございます。)
会社などで新しい人を迎え入れるときは
このフレーズと握手で歓待するのが欧米スタイルです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日