決まり文句

Welcome aboard. :ご乗船(乗車・搭乗)ありがとうございます

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Welcome aboard. 《ウェゥカムアボードゥ》

【意味】ご乗船(乗車・搭乗)ありがとうございます/我がチームへようこそ/我が社へ ようこそ

【ニュアンス解説】aboard は「乗り物に乗って」
あるいは「会社などの組織・チーム・グループに加わって」
という意味です。乗客や新人メンバーを
「ようこそ」と歓迎するときの定番フレーズになります。

【例文】

1.クルーズ出発

A.Watch your step.
(足元にお気を付けください。)

B.Thank you.
(ありがとう。)

A.Welcome aboard.
(ご乗船ありがとうございます。)

2.人事異動

A.My name is Ryan. Nice to meet you.
(ライアンと申します。はじめまして。)

B.Julie, nice to meet you too. Welcome aboard.
(ジュリーです。こちらこそはじめまして。当チームへようこそ。)

A.Thank you.
(ありがとうございます。)

会社などで新しい人を迎え入れるときは
このフレーズと握手で歓待するのが欧米スタイルです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    I was in the right place at the right time.:タイミングよ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was in th…

  2. 決まり文句

    This is she.:~は私ですが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 This …

  3. 決まり文句

    Got you.:了解

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 防火服を着込んでいる消防士の女性

    決まり文句

    【3285】Better safe than sorry. :安全第一

    【フレーズ】Better safe than sorry.《ベラセ…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    『ありとあらゆるもの、何でも』と伝えたい場合、どう表現したらいい?

    こんにちは。YOSHIです。年始頃の話になりますが、『闇鍋パー…

  6. 決まり文句

    clam up:緊張して固まる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP