何気ない一言

We won hands down.:楽勝だったよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】We won hands down.《ウィウォンハンズダウン》

【意味】楽勝だったよ

【ニュアンス解説】今日のポイントは
hands down という表現。
”楽々と”(勝利する/負ける)という意味です。
この表現、騎手が手綱を緩めて(手を下ろして)も
余裕でゴールできてしまうほど楽勝だ、という
競馬にまつわるフレーズで、
口語で非常によく使われています。

【例文】

1.トーナメントの結果

A.How was the game?
(試合はどうだった?)

B.It was 6-0 for us. We won hands down.
(6-0で勝った。今日は楽勝だった。)

A.Wow. That's fantastic!
(わぁ、すごいじゃない!)

2.テニス

A.She beat you hands down.
(彼女にボロ負けだったわね。)

B.I was using my brother's racket, and I wasn't feeling well last night.
(弟のラケット使ってたし、昨晩は調子がイマイチだったからね。)

A.Stop making excuses.
(言い訳しないの。)

hands downには、もう一つ日常的に使われる
別の意味があります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    put your hair up:髪の毛を結わく

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】put your ha…

  2. 何気ない一言

    airtight:密閉した

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】airtight《エア…

  3. 何気ない一言

    I'll freshen up your drink. :(ドリンクを)新しく作り直すよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll freshe…

  4. 何気ない一言

    I have to eat my words.:前言を撤回しなくちゃ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I have to e…

  5. 何気ない一言

    【4015】Do we have everything?:忘れ物はない?

    【フレーズ】Do we have everything?《ドゥウィ…

  6. 何気ない一言

    That's understandable.:それは無理もない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's unde…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP