何気ない一言

We have something to look forward to.:楽しいことが待っている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】We have something to look forward to.
《ウィハヴサムスィントゥルックフォーワァトゥ》 

【意味】楽しいことが待っている/楽しいことがある

【ニュアンス解説】?を楽しみにしている
という時の look forward to を応用したフレーズです。

「楽しみな何かを持っている」→「楽しいことが待っている」
となり、何かよいこと・楽しいことが待ち受けていると伝えるフレーズになります。

【例文】

1.週末はコンサート

A. It's only Wednesday.
(まだ水曜日か。) 

B. Just a few more days until the concert.
(コンサートまであと数日よ。) 

A. Yes! We have something to look forward to.
(やった!楽しいことが待ってるぞ。)

2.近々リゾート地へ旅行

A. It's been so cold lately.   
(最近すごく寒いね。) 

B. I can't wait to spend some time at the beach.
(ビーチで過ごすのが待ちきれない。) 

A. I'm glad we have something to look forward to.
(楽しみがあってよかった。)

look forward to を使ったこの言い方もぜひマスターしましょう(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3559】And that's not all.:しかも、それだけじゃないんだ

    【フレーズ】And that's not all.《アン(ドゥ)ザ…

  2. 何気ない一言

    He studied day in and day out.:彼は明けても暮れても勉強していました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He studied …

  3. 何気ない一言

    He's my idol.:彼は僕の尊敬する人です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    like clockwork:規則正しく

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】like clockw…

  5. 何気ない一言

    【3955】I'm tired from moving.:引越しで疲れている

    【フレーズ】I'm tired from moving.《アイムタ…

  6. 何気ない一言

    Sorry for losing touch. :音信不通にしてしまってごめん

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP