何気ない一言

To be honest:ぶっちゃけた話

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】To be honest 《トゥビィオネスト》

【意味】ぶっちゃけた話、正直なところ

【ニュアンス解説】聞きにくいことや言い出しにくいことを
切り出す時に使います。

【例文】

1.前の会社を解雇され・・・

A. How's your new job going?
(新しい仕事はどう?)

B. It's going really well. To be honest with you, I'm glad I got fired.
(絶好調だよ。ぶっちゃけた話、クビになってよかったと思ってる。)

A. I'm glad things are working out for you.
(上手く行ってるようでよかったよ。)

2.上司

A. What do you think of our new boss?
(今度の上司、どう思う?)

B. To be honest, I don't like her very much.
(ぶっちゃけた話、私はあんまり好きじゃないな。)

A. I don't either.
(オレも。)

To tell you the truth というのもありますが、こちらは
もう少し硬い感じのニュアンスになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    ring a bell:ピンとくる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    That reminds me. :それで思い出した

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    by mistake:間違えて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】by mistake《…

  4. 何気ない一言

    I have meetings back to back tomorrow.:明日は立て続けにミーテ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I have meet…

  5. 何気ない一言

    【3788】have ~ all to oneself:独り占めする

    【フレーズ】have ~ all to oneself《ハヴ〜オー…

  6. 何気ない一言

    suck it up:ツベコベ言わずに

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  2. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  3. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  4. 【No.5373】It feels like just ye…
  5. 【No.5372】How's life treating y…
PAGE TOP