■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】This team has a history of winning big.《ディスティームハズァヒストゥリオブウィニンビッグ》
【意味】そのチームは過去に圧勝した経験をもつ
【ニュアンス解説】have a history of ~で「過去に~した経験がある
以前~した過去をもつ」という意味。history=歴史ですが、ここでは
「経歴・前歴・履歴」など、よりパーソナルなことを述べるニュアンス
で使われています。
【例文】
1.賭け
A.I'm going to bet on Mexico.
(私はメキシコのチームに賭けるわ。)
B.Are you serious?
(本気かい?)
A.I am. This team has a history of winning big.
(本気よ。このチームは過去に圧勝した経験をもつのよ。)
2.病院にて
A.Tell me a little bit about your family history.
(ご家族の病歴について少しお話いただけますか?)
B.My family has a history of asthma.
(私の家族にはぜんそくの病歴があります。)
A.I see.
(そうですか。)
病院で家族の病歴について聞かれたときには、例文2のように答えればOKです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日