何気ない一言

This could be a game changer.:これで大逆転を狙えるかもしれない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】This could be a game changer.
《ディスクドゥビァゲイムチェンジャー》 

【意味】これで大逆転を狙えるかもしれない

【ニュアンス解説】game changer は
文字通り「試合の流れを変える」人、もの、
という意味。つまり、これまでの流れや
形勢を一変させる、あるいは大きな
変化をもたらすような存在を指します。

【例文】

1.視聴率が低迷中のテレビ局

A.I hope this new drama series will interest our viewers.
<視聴者がこの新しいドラマシリーズを気に入ってくれるといいんだけど。> 

B.I think it will. This could be a game changer for us.
<気に入ってくれると思う。これでうちも大逆転を狙えるかもしれない。> 

A.That would be fantastic.
<そうなってくれたら最高だわ。 >

2.バスケットボールの試合中

A.I'm going to put Kate on the court in a minute.
<もうすぐケイトを試合に出すわ。> 

B.I don't think she's ready.
<彼女を使うのはまだ早いよ。> 

A.You're wrong. She could be a game changer tonight.
<そんなことないわ。今夜は彼女が試合の流れを変えてくれるかもしれない。>

ドラマや映画にも頻出する、英語
らしくかっこいいフレーズです。
シンプルで覚えやすいフレーズなので、ぜひ使ってみましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    That's asking too much.:それは無理な話だ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】That's ask…

  2. 何気ない一言

    due date:締め切り日

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】due date《デュ…

  3. 何気ない一言

    That makes all the difference.:それって重要だよね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That makes …

  4. 何気ない一言

    The Yankees won 2-1.:2対1でヤンキースが勝ったよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP