ポジティブなフレーズ

Third time's the charm.:3度目の正直

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Third time's the charm.
《サードタイムズザチャーム》 

【意味】3度目の正直/3度目は上手くいく

【ニュアンス解説】ここでの charm は
「幸運を呼ぶお守り・おまじない」
などという意味。3回目の挑戦で
やっと上手くいったとき、あるいはこれから
3回目にトライする相手を励ますときに使うフレーズ。
日本語の「3度目の正直」と同じニュアンスになります。

【例文】

1.3度目の正直 1.

A.I did it!
(出来たー!) 

B.Great job! Third time's the charm, right?
(やったね!3度目の正直ってやつね。) 

A.Yes. I'm so happy.
(うん。超うれしい。)

2.3度目の正直 2.

A.Try again.    
(もう一度やってみて。) 

B.I don't want to.
(やりたくない。) 

A.Come on. Third time's the charm, you know?
(ほら。3度目の正直って言うでしょう?)

イギリス英語では Third time lucky という言い方の方がよく使われるようです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    sail through:問題なく進む

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】sail through…

  2. ポジティブなフレーズ

    I'm dying to ~:~したくてたまらない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ポジティブなフレーズ

    On a happier note,:もうちょっと明るめの話題に変えると

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】On a happie…

  4. ポジティブなフレーズ

    You nailed it.:言うことなし/完璧だったね/最高だったよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You nailed …

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4864】hit it off:意気投合する/気が合う

    【フレーズ】hit it off《ヒティトフ》【意味】意気投合…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5281】get back on the horse…
  2. 【No.5280】take the bull by the …
  3. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  4. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  5. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
PAGE TOP