何気ない一言

These books are overdue.:本の返却期限が切れている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】These books are overdue.
《ディーズブックスァオウヴァデュウ》

【意味】本の返却期限が切れている

【ニュアンス解説】overdue には
色々な意味がありますが、ここでは
「期日・期限の過ぎた」という意味です。
借りている本や請求書の支払いなど、 日常生活の様々な場面で使えます。

【例文】

1.返却期限切れ

A.These books are overdue.
(本の返却期限が切れてるわ。)

B.Oh no. We should go to the library and return them tonight.
(ヤバいな。今夜図書館に行って返さないと。)

A.Good idea.
(そうしましょう。)

2.出産

A.How is your sister doing?
(お姉さんの様子はどうなんだい?)

B.She's six days overdue.
(予定日から 6日過ぎたところ。)

A.Oh, really? Tell her good luck.
(え、そうなの?がんばってって伝えておいて。)

例文2では「出産予定日を過ぎた」
という意味で使われています。
明日は overdueのもう1 つの使い方をご紹介しますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    We go back a long way.:ぼくたちは古い付き合いです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We go back …

  2. 何気ない一言

    It was love at first sight.:一目ボレだったんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    【No.4403】Stay warm!:暖かくしてね!

    【フレーズ】Stay warm!《ステイウォーム》【意味】暖か…

  4. 何気ない一言

    I'm good to go.:準備は出来てるよ、用意は万端です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    I was way overdressed.:かなりキメ過ぎた

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was way o…

  6. 何気ない一言

    That's really something!:そりゃ大したもんだ!

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP