何気ない一言

There's nothing on.:全然面白いのやってないよ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】There's nothing on.
《デアズナッスィンオン》 

【意味】全然面白いのやってないよ

【ニュアンス解説】There's nothing
(good) on (TV). が短くなった形です。
「面白い番組は全くやっていない」を
nothing (good) on と表現しています。
実に英語らしいフレーズですね。

【例文】

1.テレビ番組

A. Mom, can I watch TV?
(お母さん、テレビ見てもいい?) 

B. Sure. What's on today?
(いいわよ。今日は何かやってる?) 

A. Let me see...oh, man! There's nothing on.
(えーっと…あーあ!全然面白いのやってないや。)

2.テレビはおしまい

A. Are you watching this?
(これ見てるの?) 

B. No. You can change the channel.
(いや。チャンネル替えていいよ。) 

A. We should turn the TV off. There's nothing on anyway.
(テレビは消しましょう。どうせ何も面白いのやってないんだし。)

テレビに関する会話をする機会は日常的にあると思います。
今日の例文から使えそうなセンテンスを
選んで覚えてしまいましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 何気ない一言

    Tuesday is not a good day for me.:火曜日は都合悪いんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    It takes a bit of practice.:少し練習が必要です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It takes a …

  3. 何気ない一言

    feel groggy:ふらふらする

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】feel groggy《…

  4. 何気ない一言

    His heart is in the right place.:彼は根はいい人です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】His heart i…

  5. 何気ない一言

    The waiting is the hardest part.:待っている時間が一番辛い

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    Don't be embarrassed.:恥ずかしがらないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4767】We only have a month …
  2. 【No.4766】a snowball effect:雪だる…
  3. 【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/…
  4. 【No.4764】Let's say ~:たとえば〜だとしま…
  5. 【No.4763】Don't be a chicken.:ビ…
PAGE TOP