■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 There are no such things as UFOs.
《デアァァノウサッチスィングスァズユウエフオウズ》
【意味】UFOなんてものは存在しないよ
【ニュアンス解説】There is/ There are no such thing(s) as ~で
~なんてものはない、存在しない、となります。相手の発言に対して、そんな
ものは存在しないでしょう、そんなことはあるわけがないでしょう、と意見する
ときに使います。
【例文】
1.TV番組
A.I watched a UFO documentary last night. It was cool.
(昨晩、UFOのドキュメンタリー番組を見たんだ。すごかったよ。)
B.Come on. There're no such things as UFOs.
(またぁ。UFOなんてものは存在しないよ。)
A.You should watch the show. You might change your mind.
(その番組見てみなよ。考えが変わるかもよ。)
2.お化けが怖い
A.There might be a ghost. Can you come upstairs with me?
(お化けがいるかも。一緒に2階に来て。)
B.There're no such things as ghosts.
(お化けなんてものはいないよ。)
A.Please. I'm scared.
(お願い。ぼく怖いよ。)
There is/ There are no such thing(s) as を使って、例文を
いくつか考えて発声してみるのもいい練習になりますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日