■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】the week after the next
《ダウィーカフターダネクス(ト)》
【意味】再来週
【ニュアンス解説】the week after nextとは、再来週という意味です。
直訳すると来週の次の週、つまり再来週、ですね。
【例文】
1.上司から出張依頼
A.Will you please go to San Francisco the week after the next?
(再来週、サンフランシスコに行ってきてくれる?)
B.Sure, I can. I'll book my tickets today.
(はい、行けます。今日チケットの予約をします。)
A.Thanks, that will help us a lot!
(ありがとう、そうしてくれると助かるよ!)
2.到着日の確認
A.Do you remember when the order will arrive to the office?
(注文したものがいつオフィスに届くか覚えてる?)
B.I'm not sure, but I think it was the week after the next.
(わからないけど、たぶん再来週だった気がするよ。)
A.You're right!
(そうだったね!)
タイミングや時間の確認をする時に
使えるフレーズですので、しっかり覚えておきましょう。
来週の次、と簡単に相手に伝えられると便利でしょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日