■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 The waiting is the hardest part. 《ダウェイティングイズダハーデストゥパートゥ》
【意味】待っている時間が一番辛い
【ニュアンス解説】hardest part は”一番辛い・大変な部分”という
意味。”ただひたすら待っていなければならない時間”というのは何とも
辛い・苦痛だと伝えるフレーズになります。
【例文】
1.検査結果
A.Have you heard back from your doctor yet?
(お医者さんからはもう連絡あった?)
B.No, not yet.
(ううん、まだ。)
A.The waiting is the hardest part.
(待っている時間が一番辛いのよね。)
2.いつになったら・・・
A.Are you still working for the same company?
(まだ同じ会社で働いてるの?)
B.Yeah. I'm waiting for things to get better at work.
(うん。職場の環境がよくなるようにって待ってるとこ。)
A.The waiting is the hardest part, isn't it?
(待ってる時間ってのが一番辛いんだよね~。)
~ is the hardest part. というパターンを使って、いくつか
例文を作ってみるといいですね(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日