決まり文句

That's news to me.:それは初耳だな

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That's news to me.  《ザッツ ニューズ トゥミィ》

【意味】それは初耳だな、初めて聞いたよ

【ニュアンス解説】何か新しい情報を得た時、または相手から意外なこと
を聞いた時に使えます。

【例文】

1.引越したという友人

A. The rent must be very expensive!
(家賃高いんでしょ?)

B. Actually I bought a house this time.
(いや、今回は家を買ったんだ。)

A. Wow! That's news to me. Congratulations!
(えー?それは初耳だな。おめでとう。)

2.同僚が会社を辞めたらしい

A. Did you know he quit?
(彼が辞めたって知ってた?)

B. He did? That's news to me.
(ホントに?それは知らなかった。)

A. I just found out this morning.
(私も今朝知ったのよ。)

「新しいこと」「変わったこと」という意味のnews、s は【z】 と発音するので
気をつけてください。no を入れて、That's no news to me. とすれば
「そんなこともう知ってるよ!」となります。セットで覚えちゃうと便利です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    【3599】You know how he is.:彼がどういう人か知ってるでしょう

    【フレーズ】You know how he is.《ユウノウハウヒ…

  2. 決まり文句

    It comes and goes. :出たり引いたり

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It comes a…

  3. 決まり文句

    I forgot to tell you.:言い忘れてた

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  4. 決まり文句

    【3733】Practice makes perfect.:継続は力なり

    【フレーズ】Practice makes perfect.《プゥラ…

  5. 決まり文句

    I wasn't born yesterday.:そんな世間知らずじゃないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 決まり文句

    It's been long overdue.:延び延びになっている

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】It's been lo…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5422】How do I get to the a…
  2. 【No.5421】Can you recommend any…
  3. 【No.5420】I'd like to change my…
  4. 【No.5419】Is it possible to che…
  5. 【No.5418】walking on sunshine:と…
PAGE TOP