■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Tell me what you think.
《テルミィワッチュウスィンク》
【意味】どう思うか教えて/意見を聞かせて
【ニュアンス解説】自分の提案や作品などについて
相手の意見や感想を尋ねたいときの定番フレーズです。
what は「~こと・~もの」という関係代名詞です。
【例文】
1.物件探し
A.Have you checked the pictures on the website? I really like that house.
(ウェブサイトの写真見た?私あの家すごく気に入ったわ。)
B.No, I haven't.
(まだ見てないんだ。)
A.Check them out, and tell me what you think.
(見てみて。それでどう思ったか教えてね。)
2.プレゼント
A.Is this for me?
(これ私に?)
B.Yes. Tell me what you think.
(そうだよ。どう思う?)
A.I love it! Thank you so much.
(すごく気に入ったわ!どうもありがとう。)
この関係代名詞what の使い方をマスターすると、表現の幅がぐんと広がります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日