■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Swear《スウェアー》
【意味】誓う、絶対に
【ニュアンス解説】絶対そう、間違いない、と物事を強調するためにつかいます。
【例文】
1.本当なんだって、と言いたい時に。
A. Are you really sure about that?
(それって本当に確かなの?)
B. Yeah, I swear, trust me!
(ほんとだよ、誓うよ、信じてよ!)
2.絶対に、神に誓って、と言いたい時に。
A. I swear to God, that was Johnny Depp!
(神に誓うよ、あの人ジョニーデップだったって!)
B. How did you know?
(なんでわかるの?)
例文2のように I swear to God と言うことも多くあります。
(直訳すると「神に誓う」という意味になりますが、「絶対そう」
「絶対違う」をさらに強調する時に使います。)
また、相手に対して事実を確かめる時に Swear?(誓って本当?)と
聞いて念を押す場合もありますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日