■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】stay positive《ステイポーズィティヴ》
【意味】前向きに考える
【ニュアンス解説】stay positiveで、物事を良い方に
考えることを意味します。ポジティブに、前向きに、という表現です。
【例文】
1.試験の結果が良くない
A.I didn't do well on the test.
(試験の結果が良くなかったよ。)
B.Stay positive! Just study more next time!
(前向きに考えなよ!次はもっと勉強すればいいよ!)
A.That's true!
(そうだね!)
2.車の事故
A.I got in a car accident this morning.
(今朝、車の事故に巻き込まれちゃったの。)
B.Are you alright? You didn't get hurt?
(大丈夫?怪我とかしなかった?)
A.No, the car got a scratch though. I'm trying to stay positive.
(ううん、車に傷がついただけ。前向きに考えるようにしてるわ。)
何事も考え方によって、結果も
変わってくるような気がしませんか?
ポジティブに、明るい方に考えた方がいい
そんな場面で使ってみてほしい表現です。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日