名詞

Spaced out/Spacing out:ボーっとしていた。

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Spaced out/Spacing out《スペイスタウ/スペイスィンガウ》

【意味】ボーっとしていた。

【ニュアンス解説】ボーっと何も考えずに心ここにあらずの状態のことを表します。

【例文】

1.ボーっとしてた、と言いたい時に。

A. July? Hello? Are you all right?
(ジュリー?もしもし?大丈夫?)

B. Oops, sorry, I was spacing out.
(あ、ごめん、ボーっとしてた。)

2.あの人、ボーっとしてたよ、と言いたい時

A. He was spaced out all day.
(彼、一日中ボーっとしてたよ。)

B. What happen to him?
(なにかあったのかね?)

ぼけーっとして心ここにあらずのときってたまにありますよね。
そういう状態を表すフレーズです。

相手がそういう状態だったときは、Are you ok?
Are you all right? と聞いてあげましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    tons of:とてもたくさんの

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 名詞

    in the first place:そもそも

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 in th…

  3. 名詞

    【No.4939】degrees Celsius :摂氏

    【フレーズ】degrees Celsius《ディグリースセルシウス…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4032】have a big appetite:食欲旺盛だ

    【フレーズ】have a big appetite《ハヴァビッグア…

  5. 名詞

    out of line:言い過ぎ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5437】Could I get an aisle …
  2. 【No.5436】I would like to check…
  3. 【No.5435】Where is the check-in…
  4. 【No.5434】Could I get extra tow…
  5. 【No.5433】I'm calling from room…
PAGE TOP