■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】seconds 《セコンズ》
【意味】おかわり
【ニュアンス解説】食べ物のおかわりのことを指します。
【例文】
1.食欲旺盛
A.How's the soup?
(スープの味はどう?)
B.It's very good. Can I have seconds, please?
(すごく美味しいです。おかわりしてもいいですか?)
A.Of course.
(もちろん。)
2.おかわり自由
A.Everything is delicious.
(どれも美味しいです。)
B.Help yourself to seconds if you like.
(よかったらおかわりどうぞ。)
A.I'd love to. Thank you.
(是非いただきます。ありがとうございます。)
seconds 必ず複数形で使うので注意してください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます - 2025年11月11日
- 【No.5475】Do you have a smaller one?:小さいサイズはありますか? - 2025年11月10日
- 【No.5474】I love the crisp autumn air.:秋の爽やかな空気が好き - 2025年11月9日



