ネガティブなフレーズ

picky:几帳面な

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】picky《ピッキー》 

【意味】几帳面な/気難しい/細かいことを気にする

【ニュアンス解説】
pickyは、pick(選ぶ・選択する)から
派生した言葉で、細かいことを気にしたり
几帳面で気難しい人のことを表現します。

【例文】

1.フードコートで席選び

A.Should we sit here or over there?
(ここに座る、それとも向こうが良い?) 

B.Stop being picky! Let's sit here.
(細かいこと気にするのはやめなよ!ここに座ろう。) 

A.Alright, that's fine with me!
(ええ、それなら私も大丈夫よ!)

2.コーヒーショップで

A.What would you like to drink?
(何を飲まれますか?)

B.I won't be picky and go with your regular coffee.
(簡単に済ませたいから、レギュラーコーヒーにするわ。)

A.Okay, sounds good.
(オーケー、分かりました。)

このフレーズは、少々ネガティブな
ニュアンスも含まれますが、どんな場面でも
幅広く使えます。選択肢が多い時は選ぶのも
難しくなって、細かいことを気にしがちですよね。覚えておきましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    nothing but trouble:トラブル以外の何ものでもない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ネガティブなフレーズ

    I know very little about art. :アートには疎いんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I know very…

  3. ネガティブなフレーズ

    I'm lost:迷っちゃった

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. EXTREMEスポーツ

    ネガティブなフレーズ

    【3366】You wish. :無理に決まってるでしょ

    【フレーズ】You wish.《ユウ ウィッシュ》【意味】無理…

  5. ネガティブなフレーズ

    I'm not really sure about the color.:色がちょっと…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm not rea…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP