■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】packed like sardines
《パックトゥライクサーディーンズ》
【意味】狭い場所に詰め込む/ぎゅうぎゅう詰め
【ニュアンス解説】sardinesはイワシのことです。
packed like sardines で狭い場所に
大勢の人が詰め込まれていることを表します。
【例文】
1.メジャーリーグ観戦
A.I love baseball but I don't like this stadium!
(野球は大好きだけどこのスタジアムは好きじゃないな!)
B.How come?
(どうして?)
A.The people are packed like sardines just to get seated.
(ぎゅうぎゅう詰めで座らなきゃならないから。)
2.試験勉強
A.Do you want to study in the library today?
(今日は図書館で勉強しようか?)
B.I want to avoid the library. It will be crowded.
(図書館は避けたいな。混んでるよ。)
A.That's true, it will be packed like sardines.
(確かにね、ぎゅうぎゅう詰めでしょうからね。)
ビン詰めにしてある魚のように、狭い場所
に大勢の人がいると窮屈ですよね。
こういった表現はいろんな場面で使えるのでしっかり覚えましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日