決まり文句

old-fashioned:時代遅れ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】old-fashioned 《オーゥドゥファッションドゥ》 

【意味】時代遅れ/古風な

【ニュアンス解説】old-fashionedは、「時代遅れ」といった
ネガティブなことや、「古風な」といったポジティブなことにも使います。

【例文】

1.インターネットが使えないなんて…

A.Is the internet so difficult?
(インターネットってそんなに難しいかな?)

B.I guess, if you’re old-fashioned.
(時代についてきてなければそうかもね。)

A.That’s hard to believe.
(ちょっと信じられないけど。)

2.車がうまく走らない

A.Is this car too old-fashioned?
(この車、もう古すぎるのかしら?)

B.I think you just need new tires.
(新しいタイヤが必要なだけだと思うよ。)

A.Got it!
(了解!)

古いことが決して悪いことではないのですが
今回は新しいことに付いていけない様子を表しています。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    【3733】Practice makes perfect.:継続は力なり

    【フレーズ】Practice makes perfect.《プゥラ…

  2. 決まり文句

    I appreciate the thought.:気持ちだけありがたく受け取るよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I appreciat…

  3. 決まり文句

    hush hush:秘密の

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】hush hush《ハッ…

  4. 決まり文句

    Look who's here.:誰かと思ったら

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Look who's …

  5. 起業家のイメージ

    決まり文句

    【3344】In this day and age :このご時世

    【フレーズ】In this day and age《インディスデイ…

  6. 決まり文句

    What's done is done.:済んでしまったことは仕方がない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5493】I think it's defectiv…
  2. 【No.5492】Could you wrap them s…
  3. 【No.5491】Would you like a refu…
  4. 【No.5490】Is it possible to ret…
  5. 【No.5489】Do you take returns?:…
PAGE TOP