■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 No, it's not that. 《ノウイッツノッダットゥ》
【意味】そういうわけじゃないけど、そんなんじゃないよ
【ニュアンス解説】自分が言っているのは、そういうこと(相手の発言=that)
ではない、と伝えるフレーズ。相手の解釈が違っている、自分が思っているのは
そういうことでない、と言いたい時に使います。
【例文】
1.すれ違い
A.Things are not so great right now.
(今あんまり上手く行ってないの。)
B.Are you two still fighting?
(どうして?あなたたちまだ喧嘩してるの?)
A.It's not that. We just don't have time to see each other.
(そういうわけじゃないんだけど。お互い会う時間がないのよ。)
2.転職の理由
A.Why are you looking for another job? You don't like your boss?
(どうして仕事探してるの?上司が好きじゃないとか?)
B.No, it's not that. I think I want more challenging responsibilities.
(そんなんじゃないよ。もっとやりがいのある仕事がしたくてね。)
A.I see.
(なるほど。)
シンプル過ぎて逆に難しいフレーズですが、that の指す内容を理解できれば、
色々な場面で使いこなせるようになると思います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦 - 2025年4月3日
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日