意見を言う時のフレーズ

no complaints:文句はない

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】no complaints《ノーコンプレインツ》 

【意味】文句はない

【ニュアンス解説】no complaintsは、全てが大丈夫、なんの文句もない
という時に使われる表現です。問題がない
という意味にもなります。

【例文】

1.パスタに挑戦

A.How do you like the pasta?
(パスタはどう?)

B.I have no complaints.
(文句なしよ。)

A.Glad to hear that!
(良かった!)

2.英語の試験

A.Did you do well on the English test?
(英語の試験はうまくいった?) 

B.It was fine! How about you?
(全然大丈夫だった!君は?) 

A.It was too easy. No complaints.
(簡単過ぎたわね。問題ないわ。)

幅広い場面で使われる表現です。
特に意見もなく、コメントをする必要
がない時にこの表現を使うネイティブもいます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Let's have a water break.:水飲み休憩にしましょう

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Let's have a…

  2. ネガティブなフレーズ

    【3552】Don't rush me.:急かさないで

    【フレーズ】Don't rush me.《ドン(トゥ)ゥラッシュミ…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    Yes and no.:イエスでもあるしノーでもある

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4500】Beats me.:さっぱりわからない

    【フレーズ】Beats me.《ビーツミー》【意味】さっぱりわ…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    I'd choose this one over that. :僕ならそれよりもこっちを選ぶよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4579】Do you need a ride ho…
  2. 【No.4578】I reorganized my clos…
  3. 【No.4577】par for the course:よく…
  4. 【No.4576】The speed limit is 50…
  5. 【No.4575】I got a parking ticke…
PAGE TOP