何気ない一言

narrow down:絞り込む

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】narrow down《ナゥロウダウン》 

【意味】絞り込む

【ニュアンス解説】narrowは「狭める」downは「下げる」という意味ですね。
この2つの単語を組み合わせると、「絞り込む」という意味になります。膨大な
量のデータやリスト、ターゲットなど、何かを「絞り込む」「範囲を狭める」
と説明したい時に知っていると便利です。

【例文】

1.代表選考会

A.I have 45 players on the list.
(現在リストに載っている選手は45名です。)

B.We have to narrow it down to 20.
(20名まで絞り込まなければなりません。)

A.We have a tough decision to make.
(難しい決断をしなければならない。)

2.ネット検索

A.We're getting too many hits.
(すごい検索ヒット数だわ。) 

B.Why don't we narrow down our search?
(絞り込み検索をしてみたらどうだい?)

A.That's a great idea.
(それはいいアイディアね。)

この言い方を知らずに不便な思いをしたことが過去に何度かありました。
知らないとまず思いつかない表現なので、この機会にぜひ覚えてしまい
ましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【4005】It's time to get up.:起きる時間だよ

    【フレーズ】It's time to get up.《イツタイム(…

  2. 何気ない一言

    She's going places.:彼女はどんどん成功していっている

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】She's going …

  3. ポジティブなフレーズ

    【3447】There you go.:その調子

    【フレーズ】There you go.《ゼアユウゴウ》【意味】…

  4. 何気ない一言

    Maybe another time. :また今度ね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    whatever:どうでもいいよ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    bring it right over:すぐに持ってくる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】bring it ri…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山…
  2. 【No.5465】Where can I make a cl…
  3. 【No.5464】Can you tell me where…
  4. 【No.5463】I'd like to travel fi…
  5. 【No.5462】Do you have any avail…
PAGE TOP