何気ない一言

My microwave is acting up.:電子レンジの調子がおかしい

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 My microwave is acting up. 《マイマイクゥロウェイヴィズアクティンアップ》 

【意味】電子レンジの調子がおかしい 

【ニュアンス解説】act up は”正しく行動しない・気ままに振舞う’などの意味です。
通常、人の行動について使いますが、車や機械などの調子がおかしい時にもよく使います。

【例文】

1.寿命かな 1.

A.My food's still cold.
(ぼくのまだ冷たいよ。)

B.Sorry. My microwave is acting up.
(ごめん。電子レンジの調子がおかしいの。)

A.You might want to get a new one.
(新しいの買った方がいいかもよ。)

2.寿命かな 2.

A.Let's play videogames.
(ゲームしようぜ。)

B.Hey! It won't start.
(なんだよ!つかないじゃないか。)

A.Oh, no. It's acting up again.
(ありゃー。また調子がおかしくなっちゃった。)

broken は”完全に壊れて作動しない状態”ですが、今日の acting up は
”ついたり、つかなかったり”・”作動したり、しなかったり”という状態を指します。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I was a little taken aback.:ちょっと引いてしまった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was a lit…

  2. 何気ない一言

    【No.4735】That's a bummer.:残念だね/ドンマイ

    【フレーズ】That's a bummer. 《ザッツァバマー》…

  3. 何気ない一言

    Swear:誓う

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I'm having a bad hair day.:今日は髪型がキマらない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm having …

  5. 何気ない一言

    air it out:風を通す

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】air it out《…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5416】What time should I ch…
  2. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  3. 【No.5414】What time do you serv…
  4. 【No.5413】Where can I have brea…
  5. 【No.5412】breakfast included:朝食…
PAGE TOP