意思を伝える時のフレーズ

Look me in the eye.:ちゃんと目を見て

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Look me in the eye.
《ルックミインディアイ》 

【意味】ちゃんと目を見て

【ニュアンス解説】look +(人)+ in the eye
で「~と目を合わせる」「しっかり目を見る」
「直視する」という意味。at ではなくin
そしてeye が単数形なので要注意です。

【例文】

1.嘘

A.Are you telling me the truth?
(本当のことを言っているの?) 

B.Of course I am.
(もちろんだよ。) 

A.Hey. Look me in the eye.
(ちょっと。ちゃんと目を見てよ。)

2.スピーチの練習

A.You have to speak louder.    
(もっと大きな声で話さなきゃ。) 

B.Okay.
(わかったわ。) 

A.And look people in the eye when you speak.
(それから、話すときはしっかり目を合わせるんだ。)

eye が母音から始まるので、the は「ディ」と発音します。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    『ありとあらゆるもの、何でも』と伝えたい場合、どう表現したらいい?

    こんにちは。YOSHIです。年始頃の話になりますが、『闇鍋パー…

  2. 何気ない一言

    【3474】I feel your pain.:君の痛みがわかる

    【フレーズ】I feel your pain.《アイフィー(ル)ユ…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't let your guard down.:油断しちゃダメ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Don't let y…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4721】have a sore throat:喉が痛い

    【フレーズ】have a sore throat《ハヴァソアスロー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5346】You're a sight for so…
  2. 【No.5345】How have you been?:お元…
  3. 【No.5344】Nice to see you again…
  4. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  5. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
PAGE TOP