旅行、買い物、食事

just a bite:一口だけ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】just a bite《ジャスタバイ(トゥ)》 

【意味】一口だけ

【ニュアンス解説】just a biteは、食べ物、もしくは
飲み物を一口だけ試してみたい時に使うフレーズです。

【例文】

1.新発売のケーキを買った友達と

A.This cake looks so good!
(このケーキすごく美味しそうだよね!)

B.Yeah, can I try just a bite of it?
(うん、一口だけ試していい?)

A.Of course.
(もちろん。)

2.お腹が空いていない時

A.I'm not that hungry but I think I should eat just a bite of something.
(そんなにお腹が空いていないんだけど、何か一口だけ食べた方が良い気がするんだ。) 

B.Why don't you get a salad?
(サラダにしたら?) 

A.I guess I'll do that.
(そうするかな。)

一皿全てを食べたくない時もありますよね。
そういう時に使える表現です。また、
仲良しの友達と食事に出かけて
食事をシェアしたいような時に出てくるフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    You can't beat this price. :かなりお買い得だね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】 You can't b…

  2. 丁寧語・敬語

    【No.4427】Enjoy your meal.:食事をお楽しみください

    【フレーズ】Enjoy your meal.《エンジョイユアミール…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5019】It's good to unwind.:のんびりするのも大事だ

    【フレーズ】It's good to unwind.《イッツグット…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP